食いしばり・歯ぎしりに気がついて!

━自覚できること
・朝食時に顎辛い
・顔のエラが張ってきた
・歯の詰め物がとれるまたは、歯が欠ける
・首肩こり
・寝た気がしない(睡眠の質低下)

━他覚的
・家族から食いしばり音でクレームが入る
・歯科受診で指摘される
・美容室で頭皮が硬いと言われる

実は、
「食いしばり」は現代人の約98%みられます(過去5年間データ)  無自覚が半数ほど
習慣化したストレス性食いしばりにより変化した噛み合わせが全身バランスにまで影響します  

食いしばり圧が人によって左右差があり
頭から下の筋肉バランスが崩れます→骨格の歪みに繋がります

骨格の歪みか筋肉左右アンバランスどちらが先か?どちらのパターンもあり、それぞれの生活習慣によります

一度、お身体の現状把握にいらっしゃいませんか?

#食いしばり
#歯ぎしり
#首肩こり
#はりきゅう
#鍼灸
#アロマリンパマッサージ
#オイルマッサージ
#完全プライベート
#完全個室
#美容鍼灸
#町田
#リラクゼーション
#左右アンバラス
#筋肉左右差

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です