あなたの「口」大丈夫?

口は、五臓六腑の入り口
東洋医学的に正しくは、六臓六腑
今回は、食いしばり弊害について違ったアングルから
歯の根にある筋肉(歯根膜)が圧によりダメージを受けて歯周病になりやすい(細菌感染)
ご高齢者にありがちなのは、歯周病菌が肺🫁まで到達して肺炎を起こすパターン
その他にも近年
歯周病菌が動脈硬化を促進させ、心臓で起こると狭心症、心筋梗塞のリスクがあることがわかっている
食いしばりは、歯がすり減るだけの問題でとどまらないことを理解してもらいたい
私は、いらした患者様のお顔を拝見して「食いしばり」があるかどうか?左右どちらが強いか?入っていらした瞬間に見極めます
あなたは、「食いしばり」自覚がありますか?