連日の暑さ対策

こんにちは今日も暑い💦

私たち鍼灸師は東洋医学ベース

世の中全てのものを5つに分けて考える哲学を学びます

五臓:肝 心 脾 肺 腎

季節:春 夏 長夏 秋 冬

気候:風 暑 湿 燥 寒

今ちょうど心臓が弱る暑い🥵時期となるわけです

先人たちの思想になるほどと頷きます

本日、ご紹介する身体の余分な熱を取ってくれる(はずの)ツボ

⑤「合谷」(万能)なので取り敢えず

⑦「陽池」ようち→名前がそもそも陽の池って期待大!

⑤大腸経・⑦三焦(身体の水分)それぞれ五要穴の原穴=原気(エネルギー)が出るところ

この前ご紹介した「陰陵泉」も日本のジメジメ夏にぴったりですので

合わせて活用してみてください

因みに③神門(心経の原穴)も不眠や精神安定にオススメです

※痛気持ちいいくらいで強く押しすぎないこと!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です